その症状,もしかして「沖縄病」かも?

 

 こんにちは,亮です。

 今回はここ何年も僕を悩ませていることのついて記事です。

 同じような症状が出ている人もいることでしょう。また,これからこの症状が出始める人も多いでしょう。

 

以下,症状事例です。(症状の度合いには個人差があります。)

◎気がつけば沖縄のことを考えいる。

◎沖縄に関する番組が放送されると必ずチェックしている。

三線や太鼓の音に敏感になる。

◎酒を飲むときはオリオンビール泡盛ばかり飲んでいる。

◎行く予定もないのに沖縄行きの飛行機や沖縄での宿泊場所を調べている。

◎頻繁に沖縄の方言(ウチナーグチ)を調べている。

◎音楽の趣味が沖縄民謡になる。

◎沖縄への移住費用を計算,現地での仕事を探し始める。

 

 これらはあくまで一例であり,他にも症状は考えられます。

 ちなみに,僕はこれらの症状のほぼ全てに当てはまります。趣味として三線をやっているぐらいです。

 それではここから,いかにして僕は沖縄好きになっていったのか書いていきます。

 

沖縄との出会い

f:id:hakiraka:20200523163359j:plain

ハイビスカス

 初めて沖縄に行ったのは大学生の時のこと。それは授業としての訪問でした。太平洋戦争のときに上陸戦があり,大ききな傷を負った沖縄。その歴史を学ぶための授業でした。僕は沖縄戦についてほとんど知識がなく,事前に少し学習しても沖縄に行ったことがないので,その変わった地名に困惑するばかりでした。

 

 授業を通して沖縄のことを知り,一層知りたくなりました。これがきっかけです。

 

・・・と,言いたいところなのですが,実際はよくわからない先生の話が長々と続き,次から次へと戦跡に連れて行かれ,夜になる先輩たちから酒を注がれ,最後は帰りの飛行機をうまく取れずに1人沖縄に取り残されました。

 感想を一言で言うと「疲れた」です。

 ただ,この「疲れた」は単純な肉体的疲労ばかりではなく,沖縄にある歴史の魅力や,文化の面白さの一端に触れたことによって,僕の頭の中で整理できなかったのです。そこから「なんだか気になる場所としての沖縄」が僕の中に現れました。

 

沖縄料理屋さんでの出会い

 初めての沖縄旅行から2年ほどして,突然友人と沖縄料理を食べに行くことになりました。「京都に沖縄料理屋なんてあるのか?」と思い調べてみると,意外とたくさんありました。これは逆にどこを選べばいいか迷ってしまう、、、。

多くの選択肢の中から選ばれたのは,三線ライブをやっている沖縄料理屋さんでした!  

 

 この沖縄料理屋での出会いで,僕の沖縄への興味は大きく動き出します!

 そのお店では,店長が三線ライブを行っていました。そして,ライブ中に沖縄についてのことを話してくれます。その話の面白いこと!ずっと聞いていられました。

 

 気づくと僕はこのお店の虜になり,1人で何度も訪れるようになりました。いわゆる行きつけの店になったわけです。ここで店長と話したり,常連さんと話したりする中で,沖縄の魅力を知っていきました。その島の美しさ,泡盛の美味しさ,音楽の奥深さ。そして,気付いたら泡盛を自分で買うようになり,気付いたら三線を弾くようになってしまいました。

 

 友達が適当に選んだ沖縄料理屋との出会いが,僕の人生の考え方を大きく変えたと言っても過言ではないほどの経験をこのお店でさせてもらいました。

 

回数が増えていく沖縄への旅行

 沖縄料理屋での出会いから沖縄が大好きになった僕は,沖縄へよく行くようになりました。

 調べて見ると沖縄へは意外と簡単に行けるし,そこまで高くない(時期を選ばないと高いけどね)。そこから僕は,気づけば沖縄旅行の計画を立てるようになりました。いつなら飛行機が安いのか,どこなら安く泊まれるのかを暇があれば調べてばかり。周りの友達や家族からも少し異常だと思われるぐらいでした。

 

 こうして何度も沖縄にいく中で,今度は沖縄での出会いがたくさんありました。

 それは人との出会いに限らず,場所や文化との出会いです。新しいものとの出会いは次の出会いへの欲求を加速させます。沼のようにどんどんとはまっていき抜けられなくなる。沖縄大好き人間の出来上がりです。

 

「沖縄病」とは

f:id:hakiraka:20200523174319j:plain

沖縄から帰る飛行機より

 知れば知るほど面白い。これは沖縄に限ったことではないけれど,沖縄が発する謎の力に魅せられると,その興味は止まることを知りません。「沖縄病」の発症です。

 

 実はこの「沖縄病」という言葉は昔から言われているそうです。僕が初めてこの言葉に出会ったのは,岸政彦著『はじめての沖縄』という本です。この本はずるいですよ。こんなタイトルをしていて,内容は社会学の本なんです。この本の中に「沖縄病」という言葉は昔からあったということが書かれていました。著者も「沖縄病」だったんです。

 

 沖縄に行ったことがない,沖縄に行ったことはあるけどそこまで興味は沸かなかった,もっと沖縄のことを知りたいと思っている。いろんな人がいると思います。

 何かの機会で少しでも沖縄に興味を持ったら,いろいろ調べてみてください。このブログでも,沖縄のことを紹介していきます。よかったら読んでください。

 

・・・あれ,なんだか沖縄のことが気になってきた?沖縄に行きたくなってきた?飛行機を調べている?

 その症状,もしかしたら「沖縄病」かも